糖尿病と暮らす

眼科受診をしましょう☆

私は毎年9月・10月頃に行っているのですが・・・

さて復習です。

糖尿病の3大合併症で、「し・め・じ」の

”め”

は何でしょう???

それはそれは・・・

 

”糖尿病性網膜症”

ですね☆ みなさんご存じだと思います。

 

網膜症の検査では、眼底をしっかり観察するために瞳孔を開きます。

そのため、散瞳を行う必要があります。

散瞳を行ったあとは4~6時間、目薬の効果で瞳孔が開いたままなので

光が全てまぶしく、焦点があわない感じがします。

普通に生活してても気持ち悪くなる感じが苦手です💦

 

今は年に1回だけですが・・・

覚悟を決めて毎年試みております。

 

合併症は怖いですが、定期的な検査を受けてないことの方が、もっと怖いと思ってます。

(昔の私に教えてあげたいな・・・)

先日は散瞳したので、ギラギラな1日を過ごしましたが、来年も頑張ります!
IMG E1212

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。