当院の診療の特徴
当院では診療スタッフ(コメディカル)がそれぞれの診察室を持ち、医師がその間を移動するという診察の仕方をしています。
患者さんは医師に言いにくいこともスタッフとゆっくり話すことができ、待ち時間の短縮にもつながっています。
診療の流れ
- 診療スタッフが患者さんの状況に応じて診察を担当します
- 血液検査 看護師または検査技師が担当します
ここで足の観察や低血糖の対応をし、必要な情報を担当スタッフに伝えます - 検査結果(当日の血糖値やHbA1c値)がそろったところで担当スタッフが診察室に患者さんをお呼びします
- 検査結果をお伝えし、患者さんの近況を伺います
- 医師が診察室に訪れ、患者さん・担当スタッフと3人で話しながら、薬の内容など治療方針を決めます
- 担当スタッフより次回の予約の案内などを行います
※フットケアが必要な患者さんは専用の診察室を使用し、フットケアをしながら診察します
※個別栄養指導を行う場合は栄養士が担当し、栄養指導をしながら診察します
診察の様子
採血ブース(フットケア)


検査室での検査


フットケアの様子


栄養指導室


栄養指導展示(1)


栄養指導展示(2)

