クリニックポリシー
明るく、強く、親切に
糖尿病患者さんを支えます
基本方針
- 患者さんの話をよく聴き、生活に沿った提案をします
- 他医療機関とも連携し、適切な医療を提供します
- いつも笑顔で誠実に対応し、患者さんが安心できる場を目指します
基本方針を支える日々の実践
- 患者さんの話を聴く
- 適切な医療の提供
- 患者さんが安心できる医療
当院の特徴はとにかく患者さんの話をよく聴くこと、特にコメディカルが患者さんと十分に話をする時間が持てるようにしています。そのために診察の仕方を工夫しています。診察の流れをご参照ください。
糖尿病に関することでクリニックのレベルでできることは極力やるよう努めています。診療内容と設備をご参照ください。そのうえで患者さんに必要なより高度な医療、または他分野の医療をスムーズに受けていただくため病院や診療所への紹介を行っています。
現在、予約枠がいっぱいのため新規の患者さんは紹介の方に限らせていただいておりますが、2017年1年間で新規患者さんは62名でした。1年後には3名は病状が落ち着いたため紹介元のクリニックにもどられましたが、他の患者さんは全員通院中です。
設備・使用機器について
検査機器
- HbA1c測定器
- 血球計測器
- 生化学分析装置
- 尿生化学分析装置
- 体組成計
- タニタ体重計
- DPN check
(神経伝導速度測定)
- デジタルレントゲン
装置 - 心電図記録装置・
ホルター心電計 - form ABI/PWV
- 超音波装置
- 頸動脈解析ソフト
- 無散瞳眼底カメラ
- ドップラー血流計
- オージオメーター
- スパイロメーター
- スモーカライザー
(禁煙治療用) - サーモグラフィー
- 24時間血圧計
- 携帯心電図記録計
- 自動血圧計
その他
- 待合室モニター メディキャスター(オリジナルコンテンツ放送)
- 栄養指導フードモデル いわさき 食育SATシステム
- 栄養指導用キッチン
- フットケアチェア 2台
- フットケア用グラインダー
- フットケア用品一式
- 半導体レーザー治療器 メディレーザーソフト100